毛豆(枝豆)の収穫

青森県の在来枝豆「毛豆」の収穫

今年も青森県の在来枝豆「毛豆(けまめ)」は、ふさふさの茶色の毛がびっちり生え「剛毛」に育ちました。いよいよ収穫です。 そもそも「毛豆」とは? 「毛豆(けまめ)」は、粒が大きく非常にコクがあり、濃厚な栗のような甘さで非常に優れた食味です。 「毛豆」の詳細はこちら 毛豆(けまめ) その毛豆を育てる農家たちが「ウチの毛豆が一番!」と競い合う「最強毛豆決定戦’14」が行われます!...
続きを読む

枝豆(毛豆)の防虫作業と草取り

枝豆(毛豆)の防虫作業と草取り

大切に栽培している、青森県の在来枝豆「毛豆」に、薬を散布しました。 散布することで虫の食害から枝豆(毛豆)を守ることが出来ます。 枝豆の栽培方法 また、草取りも行いました。 通路は電動の草刈り機で刈っていきます。 毛豆に寄りそうに生える雑草は手で注意をはらいながら抜いていきます。 毛豆の根粒菌のおかげか、毛豆以上にたくましく木のように生えている雑草ですが、全身の力と体重をかけて...
続きを読む

食害にあってしまった毛豆(枝豆)

IMG_0874_800

園地で植えた毛豆(枝豆)の新芽が約95%も鳥などによる「食害」にあっていることが判明しました。 だだっ広い無防備な園地。 鳥は何の悪気もなく、あっちこっちに芽生えた「えさ」を美味しく頂いたことでしょう。 植えた方としてはたまったもんではありません。 また、一から植え直さなければなりません。 とても大変な作業です。 再度種蒔きをし、前回より土を丁寧に多めにかぶせます。 ...
続きを読む

毛豆(枝豆)種まき

NCM_0042_s

6月上旬、青森県弘前市にある岩木山の麓にて、毛豆(枝豆)の種を植えます。 とても広い園地のため、手作業で植えるのは途方もない作業になります。 一つの穴に2粒、種を植えて軽く土をかけます。 その後、水をたっぷりと与えます。 ※枝豆は乾燥を嫌うため、この時点で水をたっぷりと与えます。 次回は間引き、雑草取りです。 枝豆の栽培方法、育て方についてはこちら 枝豆の栽培方法...
続きを読む

毛豆(枝豆)の園地の土を整える

毛豆(枝豆)の園地の土を整える様子

2014年5月下旬、毛豆(枝豆)の園地の土を整える作業です。 一度耕した土に、植物にとって必要な肥料の成分「窒素・リン酸・カリウム」をまきます。 こうして栄養補給した後また土を耕します。 次はいよいよ「毛豆(枝豆)の種まき」です。 肥料の三要素「窒素・リン酸・カリウム」のはたらき 窒素 植物の体づくりの基本材料となります。 植物細胞のタンパク質を構成し、葉緑素をつくる...
続きを読む

広告

ブランド枝豆 一覧

枝豆の栽培方法 日本と世界の枝豆 枝豆の品種

枝豆のこと

フォローはこちらから
コクと甘みの大粒枝豆、青森の「毛豆(けまめ)」を産地直送!通信販売 ネットショップ 青森県弘前市を中心とした津軽エリアの農産物情報サイト。ハーベストマーケット とうもろこし総合情報サイト。トウモロコシノセカイ 産地直送!鮮度抜群!嶽きみ通販.jp